
スペシャリストよりも
ゼネラリストを目指して
H.S
工務室施設調査係
志望しようと思った理由、きっかけを教えてください。
私の場合は、学生時代の先輩に誘ってもらったのが大きいのですが、以前から仕事を通じて人の役に立ちたいという思いがありました。
また、協会は設立50周年を迎えている団体だということで、安心して働けると思い、志望しました。
この仕事でやりがいや魅力に感じることを教えてください。
断然、京都の地理に強くなります。
私は元々京都人ですが、普通に生活している中では通らないような道を仕事で走る機会があります。
また、きれいな川や景色に出会うこともあり、時にはいやされることもあります。
京都の市街地はもちろん、京北地域などの山間地域も含め、京都市内全域で仕事をするので、協会で働いていなければ知ることがなかったであろう色々なことを知ることができます。
成長したと思うところを教えてください。
国道や交通量が多い幹線道路での設備調査もあり、歩行者や車、自転車なども通る場所での作業は安全確認がとても大切です。
そのお陰で、周りに配慮できるようになりました。
まだ採用されて1年ですが、協会では色々な業務があるので、今はまだ携わってない別の業務にも興味を持ち、スペシャリストよりもゼネラリストを目指して、これからも成長していきたいと思います。
これから一緒に働く未来の仲間へ、一言メッセージをお願いします。
正直なことを言うと、私も含め中途採用者は給料が高いとは言えません。
しかし、しっかりと仕事を覚え、熟していくうちに給料も仕事の内容についてくると思います。
そして何より安定しているので安心して働くことができると思います。
サービス協会は一口に内勤、外勤と言っても、その中にも色々と職種があるので、自分に合った職種が見つけられるのではないかと思います。